春、構造見学会にいこう!
- ヤスイ ミホコ
- スタッフブログ
春、構造見学会にいこう!
こんにちは!広報のヤスイです。マツバラ工務店でお家づくりを決めていただいた、ご家族様の上棟式が続いております。お土地を探して、工務店とプランを練り上げて、地盤調査からはじまり、基礎をつくり大工さんとともに上棟がはじまっていきます。上棟式は最近、実施されないお施主様もいらっしゃいますが、弊社では上棟式を家族で祝われるご家族様もまだまだ多くいらっしゃいます。「これから家が建っていくんだ!」そんなワクワクな日です。上棟日以降はどんどんお家はすすんでいきます。ここから内装の壁ができるまでの間に、構造見学会を開催しています。
構造見学会への行くメリットは、なんといっても基礎構造の部分をしっかり確認できる点です。
【確認ポイント】
・地震に強い家、マツバラ工務店が採用する金物工法テックワンP3の頑強な骨組みをみる
・高気密高断熱の家、断熱材を厚みしっかり具合をみる
これらは内壁で閉じてしまうとみることができないので、ぜひ構造見学会でしっかり確認してほしいです。
今はプランを考えて、工務店選びをされているお客様でしたら
実際の天井高や、敷地に対しての建坪の広さなど、実スケールを体感できることができます。
4月・5月・6月は見学会ラッシュ
そんな構造見学会がこの春開催ラッシュとなります。大阪市内から堺市、富田林市で開催されますので、お近くの際はぜひぜひご来場いただけると幸いです。
ご予約はひつようですので、下記リンクをご覧ください。
[富田林市新青葉丘町★高耐震のデザインハウス]構造見学会
[堺市南区三原台★高耐震デザインハウス]構造見学会
[大阪市東成区中道★高耐震デザインハウス]構造見学会
[堺市東区大美野★高耐震デザインハウス]構造見学会
ご家族様の幸せがつまったお家にぜひご来場ください
マツバラ工務店は完全自由設計になりますので、同じようなお家がありません。デザインはお好みにあわせて、また間取りはご家族にとって最適な生活動線を考えて採用していますので、唯一無二なお家が完成していけます。どちらのおうちもお施主様の想いがたくさん詰まったすてきなお家です。ぜひぜひご来場いただきまして、お家づくりの参考にしてみてくださいね。
この記事を書いたスタッフ
