大阪府堺市美原区 F様邸
松原工務店との出会い
子どもたちが成人して独立し、私たちの子育てをともに過ごしたこの家は築38年が経過。設備の入れ替えが必要だと感じていました。ここで暮らす家族構成も夫婦ふたりになって、今ならリフォームできるかも。そう考えていたところに、地元のマツバラ工務店のチラシがポストに入っていて、相談することにしました。ここに長く住んでいるもののマツバラ工務店を知らなかったので、会社を訪問して、スタッフの皆さんの気持ちのいい挨拶や気さくさ、打ち合わせを重ねていくうちに信頼感が増していきました。
お家づくりのご要望
キッチン・お風呂・トイレの水まわり、玄関扉や外壁も築年数相応に傷んでいたので、取り換えや補修で相談。大工である松原社長にうちをみてもらった時、間取り変更の提案があったんです。以前は独立型のキッチンだったのですが、LDKに対面キッチンを据える。以前のキッチン部分は収納力たっぷりのパントリーにして、トイレや洗面脱衣所まで一直線。さらに玄関までも回遊できる間取りの提案に、「リフォームでこんなことできるんだ!」と驚きでした。提案してくれてうれしかったこと
リビングには柱を隠す壁が出っ張っていたのですが、耐震補強の梁を通して、すっきりしたリビングにしてくれました。グラフテクトの対面キッチンを据えても、空間は広々。ここで4人の元気な孫たちと遊んでいます。
長年住んで感じていた使い勝手の悪さを刷新する間取り変更だけではなく、大工さんだからこその造作家具もすごくすてきで。今では私の自慢なのが 造作ベット!木材で作ってくれました。和室は床の間と押し入れを壁面クローゼットにしてもらい、家中の収納力は格段あがって、とてもうれしいです。
お家づくりでワクワクしたこと
壁や用途の配置をかえて、快適なお家になる過程にワクワクしました。夫婦二人で落ち着いてショールームめぐりができて楽しかったです。グラフテクトのキッチン選びは配置もカラーも迷いましたが、ポポラートはカウンターで二人で食事をするのにちょうどいいんですよ。ノッティホワイトのお色もとっても気に入っています。バラバラだったスイッチが、キッチンのニッチにまとまっているのも本当にうれしくて(笑)
実際に住みはじめてよかったこと
相談当初は設備の入れ替えだけと思っていた予算を超えていきましたが、私たちもこの機会に一緒にお願いしようと納得してすすめることができました。住んでみると満足しかなく、リノベーションに踏み切って後悔はないです。外壁の塗装、玄関扉や玄関ホールもキレイに刷新できて、気持ちいいことばかり。
松原工務店でこれから家づくりされる方へ
スタッフ・大工さん・職人さん、みんな気さくでいい人ばかりで安心しておまかせできました。私たちは窓リノベの補助金が使える時期だったのですが、その申請もすべてお任せ。お風呂など設備の入れ替え、内窓の設置など、お家のことトータルで相談できて、満足できるリフォームができますよ。